国内の雇用を守ると円高は進む

国内の雇用を守ると円高は進むCool Samurai Blogよく海外に進出はしているけど日本での生産比率がまだまだ高い企業の経営者が円高で大変だと言っていることを耳にすることがあると思います。

(ちょっと補足をしますといわゆる日本の主力産業の輸出を行うメーカーを念頭において書いています。)

その上円高になるのは政府や日銀のせいだ、自分の会社は頑張っているのに、ということをいうを言う経営者がいることを、非常に残念に思います。

例えば株式市場を例に取るともし株を売り続けられる人がいるとどうなるでしょうか?

買い手と均衡しているうちはいいですが、売りの方が多くなれば自然と株価が下がることはわかると思います。

為替も同じで輸出が多くて貿易黒字が多額にあることが主因で経常黒字の国でさらに輸出を行えばドルなりの外貨の売りをし続けることになるので外貨が下がり円が上がるのは経済としては当然の成り行きなわけです。

この点については国も日銀も関係ありません、輸出をするメーカーが円高を進めているわけです。

ではこのような状態で企業はどうするべきか?
最低限輸出額と輸入額が均等するまで海外に進出して外貨への影響を受けないように対策を打つ必要があります、これがモノを作る技術者ではない経営者という立場の者が行うべき責務だと思うんです。

他にも対策をするとすれば輸出により獲得した外貨を円にかえずにそのまま海外に資金を残す、海外株主を増やす等してまた外貨になるようにする。

もちろん為替は色々な影響により動きますが、多くの輸出企業が為替への影響がイーブンになるぐらい海外進出等の対策をすればこんなにも円高になることはなかったのではと私は思っています。

私自身は円高自体が悪いものとは思ってはいません、ただ円高が困るというような企業はそうならないように対策をうつべきだと思うのです。

なぜなら経済学からすれば輸出と輸入が均衡するまで、つまり国内の雇用を守り生産している企業が輸出できなくなるまで円高は進むわけですから。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


Spam Protection by WP-SpamFree